富士山静岡空港から行ける! 遠州三山厄除けの1泊2日旅

遠州三山(えんしゅうさんざん)とは、静岡県袋井市にある3つの寺院のこと。1300年の歴史がある法多山尊永寺、目の霊山 油山寺、そして秋葉総本殿 可睡斎は、古くからたくさんの人が訪れるパワースポットです。

今回は富士山静岡空港からレンタカーで行く、1泊2日遠州三山厄除けの旅をご紹介します。お寺めぐりだけでなく、ご当地の味や温泉もお楽しみください!それでは出発します。

※このモデルコースは午前便をご利用の方は1泊2日、午後便をご利用の方は空港周辺で1泊し、2泊3日に変更することでモデルコースに近い内容を楽しむことが可能です。
※2022年10月30日以降の便を利用したモデルコースです。
※この記事の掲載内容は2022年10月現在の情報です。新型コロナウイルス感染症の影響により、各施設の営業状況が変わっている可能性がございます。最新の情報は各施設にご確認ください。

もくじ

1日目・厄除けだんごで有名な法多山尊永寺へ

空港に着いたらまずは車をGETしましょう。富士山静岡空港では、レンタカーやTimesのカーシェアリングサービスを利用できます。

↓車で35分

【11:35】味匠 弐(いちのつぎ)

海の幸が味わえる静岡に来たなら海鮮!ということで、まずはJR東海道線愛野駅北口から約250mの、海鮮丼やかき揚げ丼のランチが人気の「味匠 弐(いちのつぎ)」へ。

市場から仕入れている、ほとんどが天然ものという魚はとっても新鮮。和食の修行を積み、鮨職人の父親の味を守りながら、静岡県鮨組合員になり今だ修行中だと言う自称「いいかげん大将」の技が光るランチへぜひ!

味匠 弐(いちのつぎ)

住所静岡県袋井市愛野東2-9-3
TEL050-5487-0552
Webhttps://aino-ichinotsugi.gorp.jp/

↓車で6分

【12:45】法多山尊永寺(はったさんそんえんじ)

遠州三山の旅、厄除けと言えばまずは「法多山尊永寺(はったさんそんえいじ)」。法多山は1300年の歴史を持つ高野山真言宗の別格本山で、本尊正観世音菩薩は厄除開運のご利益があるとして「厄除観音」と呼ばれ、親しまれてきました。

周辺の有料駐車場(場所や季節によって100~500円)にレンタカーを停めたら門前町へ。

門前町にはお土産屋さんや飲食店が並んでいるので、休憩や寄り道ができます。門前カフェでは季節に合わせて暖かい甘酒や、冷たい甘酒スムージーが販売されているので、参拝の前に一息ついていきませんか?

門前町を抜けて国の重要文化財である「仁王門」をくぐり本堂へ。仁王門から本堂までは約700mあり、徒歩で15分ほど。自然豊かな参道は、四季折々の絶景(桜、藤、紫陽花、蛍、紅葉)も評判で、さまざまなイベントが催されています。

毎年5月中旬〜8月末に遠州三山で開催される「風鈴まつり」では、約4,000個の風鈴が境内に飾られます。厄除けと共に、美しい日本の景色も楽しんでくださいね。

法多山尊永寺

住所静岡県袋井市豊沢2777
TEL0538-43-3601
Webhttps://www.hattasan.or.jp/

こちらもオススメ! 法多山の寄り道スポット

ごりやくカフェ一乗庵

法多山内にある一乗庵で、土日祝に営業している「ごりやくカフェ一乗庵」では、1日20食限定のランチが楽しめます。旬の食材や地元の食材をふんだんに使った料理のコンセプトは「ふつうだけど新しい」。窓の向こうに広がるお庭や山の木々を眺めながら、ゆったりとランチを味わってみてはいかがでしょうか。

ランチは11:30からと、13:00からの二部制で予約も可能です。

詳しくはWebサイトへ→
※席数が限られるため予約状況はInstagramでご確認ください

法多山 だんご茶屋

「くし団子」は、厄除団子とも呼ばれ、150年以上愛されている法多山の名物。五本の串にさした団子は、頭・首・胴体・手・脚をあらわし、厄除けの意味を込めてだと伝えられています。地元では、団子のために参拝に訪れる人もいるほどの人気。

境内にある「だんご茶屋」では、お茶とくし団子を境内の景色と共に味わえます。上品な甘さのくし団子は、ペロリと食べられてしまう美味しさ!参拝後の休憩にオススメです。

詳しくはWebサイトへ→

↓車で16分

【15:00】掛川花鳥園

法多山に参拝したら、幅広い年齢層に人気の「掛川花鳥園」へ。こちらは園内が屋内なので、どんな天候でも快適に見てまわれます。温室内の天井からはハンギングタイプのインパチェンスや、アイビーゼラニウムが圧巻です。

大温室で放し飼いにされている珍しい鳥たちと、直に触れあうことができるのが特長で、餌やり体験もできますよ。

さらに、温室内の天井からつり下がる花々が圧巻。スイレン池も見どころです。

1番奥まで進んでいくと、最後に会えるのが「動かない鳥」で有名な、ハシビロコウの「ふたば」。動いてる姿を見ることができたらラッキー!不思議な存在感があって、ついつい見入ってしまいます。

園内のショップには鳥をモチーフにした可愛いグッズや、お菓子、地元静岡のお土産がたくさん!鳥好きの方はもちろん、そうでない方もぜひ立ち寄ってみてください。

掛川花鳥園

住所掛川市南西郷1517
TEL0537-62-6363
Webhttps://k-hana-tori.com/

こちらもオススメ!掛川花鳥園付近の立ち寄りスポット

茶の庭

静岡に来たら本場のお茶も味わいたいところ。「茶の庭」は、茶畑を眺めながら掛川深蒸し茶とスイーツが味わえるショップ&カフェ。地元で栽培された確かな品質の茶葉を使用した、煎茶とスイーツのセットが人気です。 「お茶ぷりん」は季節限定の味もありますよ。
周りを自然に囲まれたここでしか体験できないお茶工場と茶畑に包まれた店舗では、掛川深蒸し茶や茶器雑貨など普段使いからお土産にできるものまであるので、見るだけでも楽しめちゃいます。

詳しくはこちら→

掛川城

400年以上の時を超えて、日本初の本格木造で再建された天守閣が見どころの「掛川城」。現代に蘇った、東海の名城を見ることができます。場内には、全国で4箇所しか現存していない城郭御殿「掛川城御殿」があり、煎茶や抹茶が楽しめる「二の丸茶室」でのお茶体験も魅力たっぷりです。令和5年1月まで天守閣修復中ですが、期間限定の特別なご城印を販売していますよ。

詳しくはこちら→

↓車で14分

【17:00】うな助

創業70年の老舗うなぎ店「うな助」。厳選された鰻を、炭を使って絶妙な火加減でふわふわに焼き上げた「うな重」は地元の人からも人気です。鰻も有名な静岡で、絶品鰻に舌鼓を打ちましょう。うな重の上には、静岡県西部の特産品であるメロンがデザートについてきますので、メロンも楽しめますよ。

うな助

住所静岡県掛川市掛川1071-1
TEL0537-22-5008
Webhttps://unasuke-kakegawa.com/

↓車で8分

【18:00】つま恋リゾート 彩の郷

緑豊かな広大な自然に囲まれたリゾートホテル「つま恋リゾート 彩の郷」。大自然に包まれながら温泉と森林浴が同時に楽しめる「森林の湯」が人気です。外の湯と内の湯があり、それぞれ趣きが異なる多彩なお風呂が楽しめますよ!たくさん歩いた後は、お風呂や温泉で旅の疲れを癒しましょう。

朝食は、30種類以上の料理が並ぶビュッフェスタイルです。目の前で作る出来立ての日替わりオムレツや焼き立てのクロワッサン、目覚めのスープと体に優しいカラフルなサラダでリフレッシュ。炊き立てのご飯に地元産の茶葉の佃煮をのせた「掛川茶とほんのりだし茶漬け」がオススメ。2日目のパワーを充電して出発です。

つま恋リゾート 彩の郷

住所静岡県掛川市満水2000
TEL0537-24-1111
Webhttps://www.sainosato.jp

2日目・目の霊山 油山寺と秋葉総本殿 可睡斎

10:00につま恋リゾート 彩の郷をチェックアウトして出発します。

↓車で25分

【10:25】油山寺(ゆさんじ)

遠州三山厄除けの旅、2つめの寺院は、701年に万民和楽、無病息災を祈念して創建された寺「油山寺」です。四十六代孝謙天皇が眼病平癒を祈願して全快したことから、目の守護、眼病平癒に利益のある目の霊山として、信仰を集めています。

山門は、かつて掛川城の大手門として使われたもので、1873年に廃城令により油山寺に移築されました。

自然と融合した雰囲気は、三山一とも言われる油山寺。緑豊かな参道は、秋には紅葉の名所としても人気です。

山頂にたたずむ、国重要指定文化財の「三重塔」は、源頼朝が眼病平癒のお礼として本堂と共に建立したもの。安土桃山期の三名塔の一つに数えられています。

三重塔と同じく源頼朝から寄進された「薬師本堂」には、薬師如来と厨子、そして守護神である軍善坊大権現が祀られています。眼や足腰の守護や、眼病の平癒を願いましょう。

薬師如来が安置された金色の厨子は、今川義元が寄進されたもので、こちらも必見です。

誰もが知る偉人の信仰も集めてきた油山寺。人々にとってどれだけ目が大切だったかがわかりますね。

油山寺

住所静岡県袋井市村松1
TEL0538-42-3633
Webhttps://yusanji.jp/

↓車で6分

【11:35】秋葉総本殿 可睡斎

遠州三山厄除けの旅、最後は秋葉信仰の総本山として広く知られ、600年の歴史がある「秋葉総本殿 可睡斎」です。「可睡斎」の名前は、幼少期の徳川家康と親交があった11代目住職の仙麟等膳和尚様が、浜松城で再会した折に居眠りをしてしまったことから家康が名付けました。

東京ドーム10個分以上の境内には、建造物が25棟、拝観箇所が40箇所、そして5万本もの花々が季節に応じて咲いており、見応えは三山一とも言われています。

可睡斎は、1300年の歴史を持つ秋葉三尺坊大権現をまつる火防の総本山で、全国各地から火防や幸福を願う参拝者が訪れており、拝殿内には有名人による千社札も見つけることが出来ます。

天狗の神様である秋葉三尺坊大権現。本殿へ向かう階段の両脇には天狗の像が置かれ、拝殿には数々の天狗の面や掛け軸もあるなど、たくさんの天狗も見どころです。

可睡斎のもう一つの見所。1937年に完成した、日本一の大東司(だいとうす)と言われた日本初の水洗トイレです。当時は水洗トイレが珍しく、一目見ようと大勢の人が押し寄せたのだそう。トイレの横には、烈火をもって不浄を浄化する明王として知られる、日本一大きな烏蒭沙摩明王像(うすさまみょうおう)が置かれています。

このトイレ、なんと現在も現役で使用されています。旅の思い出に借りてみてはいかがでしょうか?

可睡斎内にある瑞龍閣では、毎年1月1日〜3月31日まで「可睡斎ひなまつり」が開催されます。日本最大級という32段1,200体の雛人形はまさに壮観です。また毎年5月中旬〜8月末までの遠州三山「風鈴まつり」では山門から本堂までの「風鈴の小道」に、約2,000個の江戸風鈴が飾られます。

色とりどりの雛人形や風鈴はフォトスポットとしても人気ですので、ぜひカメラをお忘れなく。

秋葉総本殿 可睡斎

住所静岡県袋井市久能2915-1
TEL0538-42-2121
Webhttps://www.kasuisai.or.jp/

【12:00】可睡斎で精進料理

遠州三山厄除け旅、締めくくりは「可睡斎の精進料理」です。

精進料理とは、殺生や煩悩への刺激を避けた料理のことを言い、動物性の食材と、五葷(ごくん)と呼ばれるネギ属は使わず、豆類、穀物、野菜を工夫して調理しています。

可睡斎の精進料理は昼食のみですが、季節ごとに旬の食材をいただくことができますので、ぜひ召し上がってみては?その際には、2名以上で1週間前までに予約をしましょう。

食後には、可睡斎直営売店「洗心閣」で販売している、乳製品を使わない豆乳ベースの精進アイス「豆腐あいすくりん」がオススメ。味は豆乳、黒ごま、抹茶の3種類で、精進料理を手がける小金山泰玄和尚の炊いたあんが添えられています。優しい甘さのアイスをぜひ食べてみてくださいね。

こちらもオススメ!可睡斎付近の立ち寄りスポット

可睡ゆりの園

可睡斎に隣接している「可睡ゆりの園」では、5月下旬〜7月上旬まで約200万輪のユリが順次咲き誇ります。
150種以上ものユリが咲く園内は圧倒されるほどの美しさで、毎年多くの人が訪れます。
一番の見頃は6月上旬〜6月中旬。園内はお食事処や休憩所を併設しており、ゆり苗直売所ではゆり苗を購入することもできますよ!

詳しくはこちら→

↓車で40分

【14:30】富士山静岡空港

遠州三山を歩いた後は、空港内の「フードコートFSZ」や「This Is Cafe」で休憩を。お土産を探すなら、静岡の特産品が並ぶ「しずおかマルシェ」がオススメです。

以上、富士山静岡空港から1泊2日で行く遠州三山厄除けの旅でした。ぜひ、この旅のプランを参考に遠州三山と遠州の魅力をたっぷり体験してください。

チケット情報はこちら

FDAなら

航空券は、2022年10月30日からスタートしたFDAのお得なチケット「Dreamプライス」なら、搭乗7日前までの予約で通常運賃が約80%OFFに!最安チケットは片道6,000円から。どの路線も人気の季節は売り切れしやすいので、お早めにご購入下さいね!

FDA公式Webサイトへ

ANAなら

ANAなら、航空券とホテルとセットで予約できる「ダイナミックパッケージ」が便利!マイルがダブルで貯まるほか、予約時に使える割引クーポンがあることも!※この冬は12/23~1/4で運航

ANA公式Webサイトへ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ