静岡県屈指の観光地伊豆、もう何度か行ったことのある人もいるかもしれません。今回紹介するのは、王道の有名観光地を行き尽くしたあなたに、空港職員がオススメする伊豆でしか体験できない穴場体験を紹介します!
富士山静岡静岡空港から伊豆へはレンタカーが便利!
今回紹介する体験場所「大室山」、「天城わさびの里」そして「土肥金山」へは、空港から車移動が便利です。レンタカーで伊豆ドライブも楽しめますよ〜!
伊豆観光のディープで穴場な体験3選!
1.大室山 アーチェリー
伊東市のシンボルでもある大室山の噴火口跡でアーチェリーができるって知っていました?アーチェリーを普段やる機会もそうはないかもしれませんが、噴火口跡に行けることもそうはないですよね。大室山の開放感あふれる噴火口跡で、思いっきり弓を放すことができ、初心者でもハマる人続出の穴場体験です。
噴火口までは、景色が楽しめるリフトで山頂まで行き、そこから噴火口跡まで歩きます。手ぶらでOKなので、山頂の売店で申し込みするだけでアーチェリーが体験できます!
山頂には、軽食やおやつも売っているので、腹ごしらえもできます◎ご当地グルメもありますよ♪
天候などのコンディションによりアーチェリーが利用できない日もあるので、お問い合わせてご確認ください。
アーチェリーはリフトが乗り降りできる時間内での体験なので、リフトの営業時間をご確認の上体験に行ってくださいね!
大室山登山リフト
場所 | 静岡県伊東市池672-2 |
TEL | 0557-51-0258 |
リフト 営業時間 | 3月~9月 9:00-17:00(下り最終17:15) 10月~2月 9:00~16:00(下り最終16:15) 元旦 5:40~7:00 |
WEB | https://omuroyama.com/enjoy/archery/ |
駐車場 | あり |
2.わさび漬け体験
伊豆といえばわさび!生のわさびが好きな人に、ぜひ食べてもらいたいのがわさび漬け。静岡県人のごはんのお供として活躍する、わさび漬けを自分で作ることができるここしかない体験が「道の駅天城わさびの里」で体験できます。
わさびとわさびの茎、そして酒粕を使用して、自分オリジナルのわさび漬けを作ることができ、持ち帰りができます◎所要時間は20分なので、気軽に体験できますよ〜!
道の駅 天城わさびの里
場所 | 静岡県伊豆市湯ヶ島892-6 |
TEL | 0558-85-0999 |
営業時間 | 8:30~16:30 |
WEB | http://amagi-wasabinosato.co.jp/ |
駐車場 | あり |
3.土肥金山 砂金採り体験
一攫千金もあるかも!?と意気込んで体験したいのが砂金採り体験。土肥金山は、かつて金や銀が採れた伊豆最大の金山で、現在跡地では坑内めぐりや砂金採り体験ができます。
砂金を見つけた時の感動に思わず無我夢中で大人も没頭してしまいます。予約不要で30分間採り放題です。砂金採りの後は黄金グルメを楽しんでくださいね!金箔で包まれたソフトクリームで気分は大富豪!
土肥金山の営業時間は9:00~17:00ですが、砂金採りの体験は、申し込み内容により受付時間が異なります。
ご確認の上、体験に行ってみてくださいね!
土肥金山 砂金採り
場所 | 静岡県伊豆市土肥2726 |
TEL | 0558-98-0800 |
受付時間 | 砂金採り体験 9:00~16:20 坑内めぐり+砂金採り体験 9:00~15:50 |
WEB | https://www.toikinzan.com/ |
駐車場 | あり |
以上、空港職員がイチオシする伊豆の穴場体験3選でした!
王道の観光だけじゃ行き尽くして満足しないあなた、この穴場体験は誰かに勧めたくなるほどハマる体験ですよ〜!
※この記事の掲載内容は2024年12月現在の情報です。各施設の営業状況が変わっている可能性があります。
最新の情報は各施設にご確認ください。