菊川市最高峰の火剣山。ここに見晴らしの良いキャンプ場があります。市営なので利用料が安いのもうれしい!バンガローもテントサイトもあり十分な設備がそろっています。デイキャンプ、ソロキャンプにもおすすめ。
山の澄んだ空気の中、親子で気軽にキャンプを楽しもう


5棟あるバンガローはシンプルながらきれいに整備され、温水シャワーも使えるのでとっても便利な穴場のキャンプ場です。ローラーコースターなどもあるので、家族で日帰りバーベキューを楽しむのも◎。景色を楽しむなら展望台を目指してプチ登山にチャレンジしてみて!
茶畑の奥にある隠れ家キャンプ場!ご利用は14日前までにご予約を


利用するには事前の予約が必要です。利用日の14日前に菊川市商工観光課へ電話(0537-35-0936)か来庁してお申し込みを。また現在は、利用者全員が静岡県内在住の方に限ります。
キャンプ場までの道は、茶畑横の細い道を通るけれど、看板も立っているのでご安心を。
施設名 | 火剣山キャンプ場 |
住所 | 静岡県菊川市富田3126-6 |
アクセス | ・富士山静岡空港から車で30分 ・東名 掛川I.C.から車で25分 |
連絡先 | 菊川市商工観光課 0537-35-0936 ※予約は平日8:15~17:00の間にお願いします |
定休日 | バンガロー利用不可の時期 11~3月 |
料金 | 1棟・1区画/1泊…バンガロー:2,420円、キャンプサイト:1,100円 1棟・1区画/日帰り…バンガロー:1,210円、キャンプサイト:550円 加算額 1人/1泊…110円、1人/日帰り…50円 |
決済方法 | 現金 要確認 |
コロナウイルス感染症対策 | ●ご利用は、利用者全員が静岡県内在住の方に限ります。 ●来場時に利用者全員の健康チェックを実施します。症状によっては当日でも利用の許可を取り消し、キャンセル対応(利用料は後日返金)とします。 【来場時に利用者へお願いする予防対策】 1 人との間隔は最低1m空ける 2 マスクの着用 3 こまめな手洗い、うがい 4 非接触タイプの体温計を用いての検温および健康チェック 5 来場中に体調が悪くなった場合の申出 |
公式WEBサイト | https://www.city.kikugawa.shizuoka.jp/shoukoukankou/yagaishukuhaku.html |